雑記/2012-09-13
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
|
ログイン
]
開始行:
#setlinebreak(on)
引き続きCisco Routerについて
EEM(Embedded Event Manager)は、Ciscoが扱っている各OS
(IOS、IOS XR、IOS XE、NX-OS)に搭載された運用管理機能の1...
事前にイベントとアクションを設定し、イベントを検出すると、
設定しておいたアクションを実行してくれる。
マクロみたいな奴だ。
ここからhttp://www.itbook.info/network/eem.html設定例を抜...
***設定例 1(抜粋) [#m2038120]
「Interface FastEthernet 0/0 の LineProtocol 状態を監視し...
LineProtocolがDownになった場合に、Syslogを送信させる」
設定例は以下の通りです。
track 1 interface FastEthernet0/0 line-protocol
event manager applet eem
event track 1 state down
action 1.0 syslog msg "### Interface is Doooooooooown!! #...
***設定例2 (抜粋) [#r32e0399]
「OSPFネイバーダウンを検知し、ダウン時に各種ログを自動取...
Syslogを監視して、OSPFのネイバーダウンのSyslogが出力され...
各種ログを取得してFlashに保存させるようにしてみます。
設定例は以下の通りです。
event manager applet OSPF
event syslog pattern ".*OSPF-5-ADJCHG*.*Neighbor Down*"
action 1.0 syslog msg "### OSPF neighbor down!! ###"
action 2.0 cli command "en"
action 3.0 cli command "show ip ospf nei | append flash:/...
action 4.0 cli command "show tech | append flash:/OSPFLog...
action 5.0 cli command "end"
action 6.0 syslog msg "### Archived done ###"
色々細かく設定出来るようなので、詳細はCiscoサイトやマニュ...
見るのが吉、とりあえず存在だけは忘れないようにしないとな
#comment2
終了行:
#setlinebreak(on)
引き続きCisco Routerについて
EEM(Embedded Event Manager)は、Ciscoが扱っている各OS
(IOS、IOS XR、IOS XE、NX-OS)に搭載された運用管理機能の1...
事前にイベントとアクションを設定し、イベントを検出すると、
設定しておいたアクションを実行してくれる。
マクロみたいな奴だ。
ここからhttp://www.itbook.info/network/eem.html設定例を抜...
***設定例 1(抜粋) [#m2038120]
「Interface FastEthernet 0/0 の LineProtocol 状態を監視し...
LineProtocolがDownになった場合に、Syslogを送信させる」
設定例は以下の通りです。
track 1 interface FastEthernet0/0 line-protocol
event manager applet eem
event track 1 state down
action 1.0 syslog msg "### Interface is Doooooooooown!! #...
***設定例2 (抜粋) [#r32e0399]
「OSPFネイバーダウンを検知し、ダウン時に各種ログを自動取...
Syslogを監視して、OSPFのネイバーダウンのSyslogが出力され...
各種ログを取得してFlashに保存させるようにしてみます。
設定例は以下の通りです。
event manager applet OSPF
event syslog pattern ".*OSPF-5-ADJCHG*.*Neighbor Down*"
action 1.0 syslog msg "### OSPF neighbor down!! ###"
action 2.0 cli command "en"
action 3.0 cli command "show ip ospf nei | append flash:/...
action 4.0 cli command "show tech | append flash:/OSPFLog...
action 5.0 cli command "end"
action 6.0 syslog msg "### Archived done ###"
色々細かく設定出来るようなので、詳細はCiscoサイトやマニュ...
見るのが吉、とりあえず存在だけは忘れないようにしないとな
#comment2
ページ名: