[[雑記]] #setlinebreak(on) 本日よりカンボジア シェムリ・アップの遺跡観光の旅スタート。 06:00 自宅出発 08:30 成田空港駅から空港に入って1Fの両替所でUSDへ交換。 カンボジアではカンボジア紙幣リムは用いられず、USDが使われる。 但し、物価の違いから細かい紙幣が必要になることが多いらしい。 色々と見て回ったが、一番手数料が安かったのは到着ゲート側にある みずほ銀行だったので、そこで交換する。 09:00 一時間前になってしまったが、Eチケットなので機械で発券して 余裕かと思っていたら、手作業で並ばないといけないらしい。 Eチケットとは何だったのか。 しかも激混みで間に合うのか不安になる。 #ref(成田空港.jpg) 09:40 出国手続きを終えて飛行機へ。 10:00 成田空港発 今回は窓際だったので写真をパチリ。 #ref(ベトナム上空.jpg) 13:25 ベトナム・ハノイ空港着(時差+2時間) 15:30 ベトナム・ハノイ空港発 17:10 カンボジア・シェムリ・アップ空港着 #ref(ベトナム空港.jpg) ベトナム・ハノイ空港で2時間、ただ待つだけは退屈。 無料で入れるFREESPOTがあったので参加して友人とメッセンジャーをしていた。 ベトナムというと、まだまだ発展途上国のイメージがあるが、 ハブ空港だからなのか、意外と広くて綺麗だった。 。 #ref(成田空港.jpg) #ref(ベトナム上空.jpg) #ref(ベトナム空港.jpg) 15:30 ベトナム・ハノイ空港発 17:10 カンボジア・シェムリ・アップ空港着 #ref(シェムリ・アップ到着.jpg) なんとか無事に到着出来た。 しかし入国要項の記載に四苦八苦。 英語分かりませんorz そしてここで活躍するE-VISA #ref(観光ビザ.jpg) こいつを発行して貰うのに4,000円かかるわけですが、 これを現地発行する場合は並ばなければならないので、 日本で取得済み。 空港を出ると出口の脇に携帯会社の 旅行者向けSIMカード販売があったので、 3G無制限コース5日間3USDで購入。 ホテルからの送迎トゥクトゥクが 迎えに来ていたので乗ってホテルへ。 #ref(ホテル.jpg) ホテル着が18時30分ごろ。 部屋デカッ、4人一家で泊まれるサイズだろう。 でも調度品が殆ど無い。 床がコンクリなのは西洋っぽいけど、 日本人としてはやや落ち着かない。 折角なので、有名な観光者向けのカフェやバーが並ぶ パブストリートに行く。 うーん、見事なくらい外国人だらけ。 ウロチョロしてたら5分に一回は トゥトゥトゥのアンチャンに声をかけられる。 取り敢えず野菜の春巻きっぽいのを注文して食べる。 値段は約5USD。 安いのか安くないのか分からない。 疲れたのでホテルに戻って寝る。