[[雑記]]

#setlinebreak(on)

4.0K

Windowsのスティック型ドングルが2万前後するわけだが、前から興味はある。
しかし、ぶっちゃけそんなんどうせ家では使わない。

旅先とか出張の宿泊時であればどうか?
動画が再生出来て、Webが見れてエミュが動けばO.Kじゃね?

ならばAndroidでも問題ないし、安いのあるのではっと探していると
6000円ぐらいであった。

#ref(61JHMi0--xL._SL1000_.jpg)


中華のHDMI接続、USBx2ポートで無線LAN、Bluetooth付いている奴。
面白そうなのでポチった。
中国からの到着なので二週間前後かかるとのこと。
うーん、忘れてそう。

 モデル:MK809IV 
 OS:アンドロイド4.4 
 CPU:RK3188Tクアッドコア 
 RAM:2G DDR3 
 ストレージ:8ギガバイト 
 ブルートゥース:ブルートゥース4.0 
 無線LAN:IEEE 802.11 b / g/ n 
 HDビデオ出力:1080P MPEG2/4/ AVI / WMV/ MKV/ MOV/ RM / RMVB 
 サポート音楽フォーマット:MP3/ WMA/ AAC/ WAV/ OGG/ FLAC 
 サポート写真のフォーマット:JPEG/ BMP/ GIF/ PNG 
 ネットワーク機能:スカイプチャット、Picasa、YouTube、フリッカー、フェイスブック、オンライン映画など 
 ポート:1* USB2.0、1*マイクロSD/ TFスロット、1*USB OTG、1* HDMI1.4、1* DCポート 
 対応:USBおよび2.4Gワイヤレスマウスとキーボードを介して、支持マウスとキーボードを支持する 
 TVボックス用電源:EUプラグ、米国のプラグイン(オプション) 
 入力:100~240V   出力:DC 5V/ 2A 
 項目サイズ約:10*4*1.5cm/4*1.6*0.6in 
 アイテムの重さ約:33g/1.2oz 
 パッケージサイズ約:13.5*9.5*5.5cm/5.3*3.8*2.2in 
 パッケージ重量約:205g/7.2oz 


パッケージリスト: 
1*スマートテレビプレイヤー 
1 *電源アダプタ 
1* HDMIケーブル 
1 * USBケーブル 
1* OTGケーブル 
1 *ユーザーマニュアル(英語)

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS