雑記/2025-06-27
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
|
ログイン
]
開始行:
[[雑記]]
#setlinebreak(on)
Robocop: Rogue City Alex Murphy Edition 488円で購入
定価6,500円なんだけどなぁ
DLC無しバージョンは412円/定価5,500円
DLCをセール時点で別料金を購入しようとすると以下の通り。
いや、セットで買うと76円で別料金で買うと1,382円とか高すぎ...
RoboCop: Rogue City - Alex Murphy Pack¥ 782
RoboCop: Rogue City - Digital Artbook ¥ 600
いわゆるキャラゲーでロボコップに興味の無い人には無用の長...
1990年代の近未来世界とロボットの概念を取り入れた、
カクカク動作で、スローモーションで動くロボコップ。
現代のゲームに慣れているとスローだしあまり隠れられないし...
なんて不便なゲームなのだろうと絶望する。
だが、ファンにとってはそれが良いのだろう。
#ref(./RoboCop Rogue City.jpg,50%)
終了行:
[[雑記]]
#setlinebreak(on)
Robocop: Rogue City Alex Murphy Edition 488円で購入
定価6,500円なんだけどなぁ
DLC無しバージョンは412円/定価5,500円
DLCをセール時点で別料金を購入しようとすると以下の通り。
いや、セットで買うと76円で別料金で買うと1,382円とか高すぎ...
RoboCop: Rogue City - Alex Murphy Pack¥ 782
RoboCop: Rogue City - Digital Artbook ¥ 600
いわゆるキャラゲーでロボコップに興味の無い人には無用の長...
1990年代の近未来世界とロボットの概念を取り入れた、
カクカク動作で、スローモーションで動くロボコップ。
現代のゲームに慣れているとスローだしあまり隠れられないし...
なんて不便なゲームなのだろうと絶望する。
だが、ファンにとってはそれが良いのだろう。
#ref(./RoboCop Rogue City.jpg,50%)
ページ名: