雑記/2018-11-29
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
|
ログイン
]
開始行:
[[雑記]]
#setlinebreak(on)
GV-N2070WF3-8GC (GIGABYTE)が早速到着した。
大丈夫、自分(のPC)を信じろ。
カタログスペックギリギリで取り付け可能。
もしかしたら付かないかもしれない。
そんな恐怖を抱えながらPCケースを外しお役御免となったGTX10...
RTX2070を取り付けようとすると入らない。
えっ、もしかして無理かと焦るが、よく見るとスロット部分に...
無駄な電源ケーブルを取り付けていないので電源が足りない。
仕方ないので荷物置き場をゴソゴソと探して取り付ける。
そして電源ON。
問題なく認識される。
NvidiaのドライバがGPU変更を認識してドライバを勝手に入れ替...
そして最新版への更新メッセージが出るのでO.Kを押す。
10分ぐらい待つと終わったようなので起動。
ゲームの動作も安定している。
,チップセット,GeForce RTX™2070,
,コアクロック,1620MHz,
,RTX-OPS,42,
,CUDA®コア,2304,
,メモリクロック,14000MHz,
,メモリー容量,8 GB,
,メモリの種類,GDDR6,
,メモリバス,256ビット,
,メモリ帯域幅(GB /秒),448 GB /秒,
,カードバス,PCI-E 3.0 x 16,
,デジタル最大解像度,7680x4320 @ 60Hz,
,カードサイズ,L = 280.35W = 116.45H = 40.24mm,
,DirectX,12,
,OpenGL,4.5,
,電力要件,550W,
,電源コネクタ,8ピン* 1、6ピン* 1,
#ref(GV-N2070WF3-8GC.jpg)
終了行:
[[雑記]]
#setlinebreak(on)
GV-N2070WF3-8GC (GIGABYTE)が早速到着した。
大丈夫、自分(のPC)を信じろ。
カタログスペックギリギリで取り付け可能。
もしかしたら付かないかもしれない。
そんな恐怖を抱えながらPCケースを外しお役御免となったGTX10...
RTX2070を取り付けようとすると入らない。
えっ、もしかして無理かと焦るが、よく見るとスロット部分に...
無駄な電源ケーブルを取り付けていないので電源が足りない。
仕方ないので荷物置き場をゴソゴソと探して取り付ける。
そして電源ON。
問題なく認識される。
NvidiaのドライバがGPU変更を認識してドライバを勝手に入れ替...
そして最新版への更新メッセージが出るのでO.Kを押す。
10分ぐらい待つと終わったようなので起動。
ゲームの動作も安定している。
,チップセット,GeForce RTX™2070,
,コアクロック,1620MHz,
,RTX-OPS,42,
,CUDA®コア,2304,
,メモリクロック,14000MHz,
,メモリー容量,8 GB,
,メモリの種類,GDDR6,
,メモリバス,256ビット,
,メモリ帯域幅(GB /秒),448 GB /秒,
,カードバス,PCI-E 3.0 x 16,
,デジタル最大解像度,7680x4320 @ 60Hz,
,カードサイズ,L = 280.35W = 116.45H = 40.24mm,
,DirectX,12,
,OpenGL,4.5,
,電力要件,550W,
,電源コネクタ,8ピン* 1、6ピン* 1,
#ref(GV-N2070WF3-8GC.jpg)
ページ名: