雑記/2018-11-17
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
|
ログイン
]
開始行:
[[雑記]]
#setlinebreak(on)
栃木の温泉♨へ行ってきました。
東川口駅前コンビニに集合。
そしてそのまま移動。
とりっくあーとぴあ日光によって
だまし絵を堪能。
目で見ると良くわからないが
スマホのカメラ越しに見ると色々飛び出して見える。
流石に肉眼ではだませるほど精巧な作品は難しいのだろうか?
薄暗くしてあるところではちょっとだまされそう。
#ref(IMG_20181117_134556.jpg)
撮った写真を大画面で見るとちょっと違和感あるけど、
携帯画面越しに見るとさらにリアルです。
#ref(IMG_20181117_141421.jpg)
良い時間になったので、日光のイオンで買い物をして温泉宿へ。
湯西川温泉 秘湯とぬくもりの宿 平の高房
〒321-2601 栃木県日光市湯西川1483
TEL;0288-98-0336
味わいある建物だし温泉も気持ち良い。
夕食の囲炉裏も美味しく非常に楽しめたが、
寝室に湧き出るカメムシだけはちょっとマイナスでした。
#ref(IMG_20181117_180101.jpg)
終了行:
[[雑記]]
#setlinebreak(on)
栃木の温泉♨へ行ってきました。
東川口駅前コンビニに集合。
そしてそのまま移動。
とりっくあーとぴあ日光によって
だまし絵を堪能。
目で見ると良くわからないが
スマホのカメラ越しに見ると色々飛び出して見える。
流石に肉眼ではだませるほど精巧な作品は難しいのだろうか?
薄暗くしてあるところではちょっとだまされそう。
#ref(IMG_20181117_134556.jpg)
撮った写真を大画面で見るとちょっと違和感あるけど、
携帯画面越しに見るとさらにリアルです。
#ref(IMG_20181117_141421.jpg)
良い時間になったので、日光のイオンで買い物をして温泉宿へ。
湯西川温泉 秘湯とぬくもりの宿 平の高房
〒321-2601 栃木県日光市湯西川1483
TEL;0288-98-0336
味わいある建物だし温泉も気持ち良い。
夕食の囲炉裏も美味しく非常に楽しめたが、
寝室に湧き出るカメムシだけはちょっとマイナスでした。
#ref(IMG_20181117_180101.jpg)
ページ名: