#author("2023-08-26T22:20:30+09:00","default:mou","mou")
#author("2023-08-26T22:23:21+09:00","default:mou","mou")
[[雑記]]

#setlinebreak(on)

IIJ mioひかり開通日
ONU交換して準備完了。
PPPoE IPv4は簡単にできたがIPoEが上手くいかない。

散々悩んだ挙句、IIJmioひかりのIPoEオプション申込ページにHPに記載があった。

   ・・
最短で翌日に利用可能になります。

今日使えないのかorz

散々悩んだのに勘違いしていた。


#ref(./2023-08-26 221822.png,50%)
肝心の通信速度は土曜日22時時点で150Mbps。
あれ、IPoEいらなくない。
楽天は遅い時間は一桁Mbpsだったんだけどね。
IPv4で常に100MbpsでるならIPoEに拘らなくてもよいかなぁ。

楽天ひかりは遅い時間のPPPoE Ipv4は一桁Mbpsだったんだけどね。
実際通信途切れて完全に外が見れないタイミングもあったし。
IPoEでさえも最速200Mbps程度で低速時は100Mbps割っていたからなぁ。

IIJmioひかりはIPv4で常に100MbpsでるならIPoEに拘らなくてもよいかもしれない。
平日・祝日、朝昼晩で見てみないとわからないけど、
今日の時点では午前中も19時以降でも100Mbps出ていたので安定している。
これ以上は速度を求めるよりも常に安定していてほしいと思う。

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS