#author("2021-01-08T16:02:01+09:00","default:mou","mou")
#author("2021-01-08T16:20:09+09:00","default:mou","mou")
[[雑記]]

#setlinebreak(on)

戦場のヴァルキュリア4(Switch)
¥2,524で購入。

#ref(./val4.jpg,30%)

初代戦場のヴァルキュリアと同じ世界…だけでなく同じ時間軸らしい。
初代がガリア公国の義勇軍で場所もガリア公国。
4はガリア公国出身の連合軍所属レンジャー部隊で場所は帝国領。
征暦1935年「第二次ヨーロッパ大戦」
初代がガリア公国の主人公ウェルキンと所属する「義勇軍第3中隊第7小隊」。
4はガリア公国出身の連邦軍所属レンジャー部隊E小隊で場所は帝国領。

この手のゲームにお約束の灰汁の強い連中が沢山いるが、
エリート部隊なのに独断専行したり命令無視したりでかなり無理がある。
この無茶ぶりはサクラ大戦を思い出すなぁ。
この無茶ぶりはサクラ大戦を思い出すなぁ、
と思ったら製作人はサクラ大戦メンバーらしい。


1は義勇軍
2は士官候補生
3は名前を消されれた秘密部隊
多少無茶しても許せるかなぁと思うが、4はエリートレンジャー部隊設定。
独断専行で戦争始めたり、命令無視したりどうなのかと思ってしまう。

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS