[[雑記]] #setlinebreak(on) PSVRのダウンロードDEMOディスク体験。 PSVRは酔います。 なので、ゲーム毎にどの程度酔うかわかりやすいし体験は絶対出てほしい。 ゲームによって酔いを抑えるために工夫しているものや、 そもそも視点が固定に近くて酔わないものなどいろいろあります。 ・RIGS体験版 ・RIGS Machine Combat League体験版 近未来ロボットスポーツゲームです。 チーム固定の一試合体験出来ます。 酔いを抑えるために色々工夫されたそうですが酔いました。 立体動作をするなかでは酔いは低いのかもしれません。 ルールがいまいち理解出来ませんでした。 操作方法もあいまいでした。 個人的な好みとしては武器やロボットのパーツを強化する バトルアクションゲームの方がよかったです。 #ref(RIGS Machine Combat League.jpg) ・DRIVECLUB VR体験版 一コース&車3台が体験出来ます。 滅茶苦茶酔いました。 一回目は三周すらできずにリタイア、二回目は無事に一位で三周できました。 体験版は難易度はかなり抑えめのようです。 レーシングゲーム下手なので勝てたのが不思議ですが、 きっと気持ちよく買って製品版を購入して貰いたいセーラーの意図が感じられます。 しかし、買っても気持ち悪いので無理です。 購入を考えていましたが見合わせます。 正直吐きそうです。 リアルなガンダムやマクロス搭乗モノ、リアル戦闘機モノを期待していましたが、 酔いがひどくて自分には出来ないかもしれません。 今後もVR対応ゲームは別としてVR専用ゲームは是非体験版を出してほしいです。 酔いが激しいゲームは自分にはプレイできません。 #ref(driveclub-psvr.jpg)