#setlinebreak(on) 民宿やぐらに宿泊していたので、 7時半から8時まで再び露天風呂に入る。 #ref(露天風呂4.jpg) 本日は昨日の雪が嘘のように晴天です。 露天風呂からの眺めも最高でした。 #ref(露天風呂3.jpg) さて、朝食は8時なのですが 観光するわけでもなく、昼食の名物蕎麦を 食べて帰る予定なので、10時までは宿屋でのんびり過ごす。 河原で時間を潰して11時過ぎに突撃。 そば処 角弥 〒379-1726 群馬県利根郡みなかみ町幸知189-1 TEL 0278-72-2477 #ref(蕎麦.jpg) 舞茸天ぷら蕎麦を注文。 蕎麦はやや固め。 天ぷらの量がびっくりサイズ。 値段手としては納得出来るボリュームです。 しかし、ちょっと天ぷらが多すぎて後半は食傷気味になってしまった。 昼食が早すぎたこと、朝食もしっかり食べた事などから あまりお腹が空いていなかったからかもしれない。 とりあえず目的の食事は食べられたので 饅頭&生ドラ屋に行って土産物購入。 生どら焼きうめぇ~!! 帰りは水上IC~三芳PAからETC専用出口で出る。 燕氏を送り届けて帰宅。 滝が見れなかったのは 残念だがそれ以外は概ね満足。 民宿やぐらは良い露天風呂だけど観光地が無い。 次に行くとしたら今度こそ春夏で11の滝が見れる時期だろうなぁ。 疲れたので家に帰ったらバタンキュー #comment2